映画におけるイメージシステムの役割と重要性
観客に"刺さる"ストーリーのビジュアル構造を学ぶ

参加受付中

満員御礼

受付終了

残席わずか!

参加費:13,200 円(税込)

開催日:2023/1/22(日)13:00 - 16:00

会場:東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア(株式会社ボーンデジタル)

受付は終了しました

  • Facebook
  • twitter

【注意事項】
※受講票は受講日の2営業前までにご登録いただいたメールアドレスへお送りいたします
※受講票の送付はございませんので、当日は受講票を印刷、もしくは画面を受付にてご提示ください
※システムの都合上、決済する際に配送先を指定する必要がございます
※注文完了メール、受講票などが届いていない方は「迷惑メールフォルダ」もご確認ください
※システムの都合上、携帯キャリアのメールアドレスへの配信ができない場合がございます。(GmailやYahooなどのメールアドレスでのご登録をお願いいたします)
※領収書が必要な方はお手数ですが「お問い合わせ」よりご連絡をお願いします。当日受付にてお渡しします。(お問い合わせの際は「宛名」をご記入ください)


本画面からの申し込みはリアル会場での申込となります。オンライン配信の申し込みはこちらからお申込みください
※会場でのお申込みでも期間限定でアーカイブ配信を視聴することができます


講義の詳細

本講座では受賞歴多数の映画製作者であり"Filmmaker's Eye"シリーズの著者であるグスタヴォ・メルカドが、イメージシステムの効果・意味を解説し、それが如何にして多くの映像制作者によって用いられてきたのかを解説します。

様々な実例をもとに撮影監督、監督、エディター達が観客の心を掴むために画、カラー、レンズ、ライティング、構図、加えて他の視覚的要素を構成しているのかを解説します。

また最先端の撮影機材、スマートフォンでの撮影関係なくユニークなイメージシステムを創り上げる方法も紹介します。

※本講座は逐次通訳にて日本語で受講することができます

In this lecture, award-winning filmmaker and "Filmmaker's Eye" book series author Gustavo Mercado will demonstrate the expressive power of image systems in movies and how they can be implemented by filmmakers at any level of experience to add meaning and narrative depth to a story. Through a series of carefully selected case studies, participants will learn how and why cinematographers, directors, and editors purposely organize imagery, colors, lenses, lighting, shot compositions, and many other visual aspects of a movie to create emotionally resonant and memorable stories. Participants will also learn how they can design a unique image system for their own movies regardless of whether they are using professional, state-of-the-art equipment or just a smartphone.

講師の紹介

映像作家/監督
グスタヴォ メルカド(Gustavo Mercado) 氏

グスタヴォメルカドはニューヨークを拠点とし、国際映画祭にて多数の受賞歴がある映像製作者です。10年以上にも及ぶ脚本、撮影、監督の経験があり、著書である『Filmmaker's Eye 映画のシーンに学ぶ構図と撮影術:原則とその破り方』、『filmmaker's eye レンズの言語:映画のシーンに学ぶ画作りとストーリーの語り方』は9言語に翻訳され、世界中の教育機関で参考資料として読まれている。この本では、技術的なノウハウから芸術的観点での映像分析、ストーリーにおいての印象的なイメージの機能まで広く説明している。ニューヨーク市立大学にて教鞭を取っていない時には、ヨーロッパにて構図と撮影術、レンズテクニックにまつわるワークショップを開催している。



Gustavo Mercado is a New York-based independent filmmaker with well over 10 years of experience writing, shooting, and directing short and feature-length films and screenplays that won multiple prizes in international film festivals. He is also the author of "The Filmmaker's Eye: Learning and Breaking the Rules of Cinematic Composition", and "The Language of the Lens: The Power of Lenses and the Expressive Cinematic Image", titles that have been translated into 9 languages and are required texts in film programs at major colleges and universities worldwide, where he explores how master filmmakers use technical know-how, aesthetic analysis, and narrative function to create meaningful and memorable images in movies. He also conducts master classes and workshops in cinematic composition and lens techniques in Europe when he is not teaching courses in screenwriting, cinematography, and film production in the City University of New York.

カリキュラム

イメージシステムとは?/What are "Image Systems"?

1)ビジュアルストーリーテリングの基礎
2)クレショフ効果 
3)イメージシステムとは何か? 
4)3つの実用的定義

1) Fundamentals of visual storytelling. 2) The Kuleshov Effect. 3) What do we mean by "image systems"? 4) Three working definitions of the term.

イメージシステムの歴史的背景/Historical background of image systems in movies.

1)ステップ・アウトライン(脚本) 
2)ウォルターマーチのイメージボード 
3)"Every frame of"の例

1) The step outline (screenwriting). 2) Walter Murch's poster image board. 3) "Every frame of" examples.

映画におけるイメージシステムの活用方法/Common implementations of image systems in movies

1)カラー(少年は残酷な弓を射る 
2)キャラクターアーク(羊たちの沈黙) 
3)リピートイメージ(オールドボーイ) 
4)”Looking room"の構築

1) Colors (Ramsey's "We Need to Talk About Kevin"). 2) Character arcs (Demme's "The Silence of the Lambs", Kubrick's "The Shining"). 3) Repeated imagery (Park's "OldBoy"). 4) Structuring "looking room", "headroom", and the 180 degree rule. 5) Montage of "first and last images". 6) Image System in Kapur's "Elizabeth". 7) Image system in HBO Boxing promo. NOTE: this section may be expanded depending on the time constraints present during the lecture.

映画の中でイメージシステムを作る方法/How to create an image system for a movie

1)脚本解析(サブテキスト、テーマ、核となるアイディア、キャラクターアーク、並びにキープロット)
2)視覚的言語のデザイン

1) Script analysis (identifying subtexts, themes, core ideas, character arcs, as well as key plot points: character introductions/exits, story openings/closings, turning points, points of no return, etc.). 2) Designing a visual language based on the tools available for the filmmaker.

対象者

初心者からプロの映画製作者、撮影監督、アニメーターやエディター等。映画制作の仕組みについて知りたい方も大歓迎

Beginner and professional filmmakers, cinematographers, animators, editors, and anyone interested in learning how movies work to tell stories.

開催概要

  • 開催日
  • 2023年1月22日(日) 13:00 - 16:00
  • 講義時間
  • 180分 ※休憩も含みます
  • 定員
  • 30席
  • 講座スタイル
  • 講義
    ※ハンズオンではございません
  • 開催場所
  • ハイブリッド開催
    東京都千代田区九段南1-5-5九段サウスサイドスクエア6F(地図を見る)

    本画面からの申し込みはリアル会場での申込となります。オンライン配信の申し込みはこちらからお申込みください
  • 価格
  • 12,000円(税抜)

参加受付中の講座