本講座はパソコンまたはタブレットなどを持参して受講する講座です。
※手描きを希望される方はアナログでも問題ございません
本講座は新型コロナウイルスの感染防止のため中止となりました
受講者の声(前回の受講者アンケートより)
「描く、ピッチ、フィードバックの流れが楽しく、勉強になりました。」
「みんなで作品を作るという意味が分かりました。」
「レベルの高い内容かなと不安でしたがどんな人でも楽しめる講座だと思います。」
「楽しいだけでなく一生活かせるようなことを学べました。」
「ストーリーボードを描く仲間が一気に増え、描き続けるモチベーションも上がりました。」
「素敵な三日間をありがとうございました。」
講義の詳細
まずはじめにストーリーボードの業務や制作にあたっての一連の流れを簡単に解説します。
次に課題として実際にストーリーボードを描いてもらい、実技を通してストーリーボードの描き方を学んでいきます。また、より実務に近いかたちで学習をするために少人数のグループをつくり各自プレゼンテーション形式で制作したストーリーボードを発表しフィードバックをもとに修正を行います。ディスカッションをして他の受講者からフィードバックをもらうことでより良いストーリーテリングを得ることが出来ます。
最終的にはポートフォリオに入れられるようなストーリーボード作品の制作を目標にしています。3日間で課題は2つ、練習1つ出題します。
基本的に絵のスキルは深く問われません。綺麗なアートワークではなく、すべてラフなスケッチで描いていただきます。アイデアやストーリーが伝わる絵であれば全く問題ありません。
ストーリーテリングに興味がある方ならどなたでも受講可能な内容になっています。
Yui Kurita Portfolio
http://yuikuritaportfolio.blogspot.jp/
カリキュラム
1日目
レクチャー
ストーリーボード制作のプロセスやテクニックなど、サンプルを見せながら解説します。
エクササイズ
練習課題として、ワンシーンのストーリーボードを描いていただきます。(パネル5枚)
アサインメント(1)
ランダムにイラストを選んで、そこから得たインスピレーションを元に物語を作成しストーリーボードを描いていただきます。(パネル15〜20枚)
サムネイルや簡単なスケッチをしてアイデア出しを行います。全体の構成を練ってみましょう。
2日目
ストーリーボーディング
各自課題のストーリーボードを描いていただきます。質疑やアドバイスなども見回りながら行い、共通している問題や気になった点などあれば全体に共有していきます。
ピッチ&フィードバック
グループを作り、描いたストーリーボードのピッチを行います。グループ内で講評し、もらったフィードバックを元に修正します。
アサイメント(2)
体験談をベースとした物語のストーリーボードを描いていただきます。(パネル20〜30枚) サムネイルや簡単なスケッチをしてアイデア出しを行います。全体の構成を練ってみましょう。
3日目
ストーリーボーディング
各自課題のストーリーボードを描いていただきます。質疑やアドバイスなども見回りながら行い、共通している問題や気になった点などあれば全体に共有していきます。
ピッチ&フィードバック
グループを作り、描いたストーリーボードのピッチを行います。グループ内で講評し、もらったフィードバックを元に修正します。
ポートフォリオレイアウト
ストーリーボードのポートフォリオを作成する際の必須事項などを説明します。出来上がったストーリーボードをプレゼンテーション用にまとめてみましょう。
講師の紹介
ストーリーボードアーティスト
栗田 唯 氏
高知県出身。2012年にサンフランシスコのアカデミー・オブ・アート大学大学院に入学。Blizzard Entertainmentにてストーリーボードアーティストとしてキャリアをスタートし『オーバーウォッチ』や『ハースストーン』などの短編作品に携わる。その他Marvel StudiosのTVシリーズに参加し、フリーランスを経て2018年8月よりMARZAにて活動中。
対象者
ストーリーボードに興味がある方。ストーリーテリングに関わる方ならどなたでも。
(ストーリーアーティスト、アニメーター、コンセプトアーティスト、イラストレーター、レイアウトアーティスト、漫画家、映像関係全般、など)
開催概要
- 開催日時
- 2020年3月20日(金) - 22日(日) 10:00-19:00
- 講座スタイル
- ハンズオン
※講義に必要なPCは持参になりますのでご注意ください
※手描きを希望される方はアナログでも問題ございません
- 開催場所
- 株式会社ボーンデジタル セミナールーム(地図を見る)
注意事項
※受講票は受講日の2営業前までにご登録いただいたメールアドレスへお送りいたします
※受講票の送付はございませんので、当日は受講票を印刷、もしくは画面を受付にてご提示ください
※システムの都合上、決済する際に配送先を指定する必要がございます
※注文完了メール、受講票などが届いていない方は「迷惑メールフォルダ」もご確認ください
※システムの都合上、携帯キャリアのメールアドレスへの配信ができない場合がございます。(GmailやYahooなどのメールアドレスでのご登録をお願いいたします)
※講義に必要なPC及びソフトウェアは持参になりますので各自でご用意ください